河口湖の醤油豚骨ラーメン
2022年5月13日 / 涌井
こんにちは!涌井です。
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
久しぶりにコロナ関係の制限のない連休で色々なところへ
お出かけできたのではないかと思います。
次の連休が待ち遠しいですね。
僕はゴールデンウィーク前にこれから暑くなる時期に大活躍する
河口湖の保養所の掃除に行きました!
標高も高いので動いても寒いかなと思いきやしっかり汗かくぐらい掃除しました!
掃除の合間のお昼休憩に近くのラーメンやさんに行きました。
ピリ辛醤油とんこつラーメンを注文。
動いた後に食べるご飯は最高ですね◎
社長がご馳走してくれました^ ^
山梨は美味しいものがたくさんあるので河口湖いくのが楽しみです。
今週は雨予報ですが、良い週末をお過ごしください!!
福島へその3…
2022年5月13日 / 清水 直人
どーも!お久しぶりの清水です( ・`ー・´) + キリッ
GW休暇はたっぷりお休みさせてもらいました!!!その間Y様・O様・K様お引き渡し…さいたま市のK様にご契約をいただきました( ̄∇ ̄ノノ”
皆さま本当にありがとうございました!!!引き続きお願いしますね〜o(^▽^)o
さてさて…続きです…
貸切風呂の時間まで部屋飲みをしてました…
貸切風呂は2箇所あったみたいですが『華族の湯』を嫁さんが事前に予約していたのでいざ(≧▽≦)ゞ
入口です…
内湯…
露天…
かなり広くて大満足でしたd(⌒ー⌒)
夕食まではラウンジで再度飲み( ^ ^ )/□
夕食はお部屋で…
食前酒(スパークリングワイン)と酒菜…
前八寸…
生レモンサワーを注文…
御造里…
日本酒へ変更…
焼物…
蒸し物…
煮物…
中皿…
食事と香の物…
デザート…
料理もとっても美味しく満足満足(っˆڡˆς)
食後は嫁さんが大浴場へ自分はマッサージを受けました。
部屋飲み後…
寝る前にお部屋でお風呂…(* ̄ー ̄)ノ
朝一でもお風呂に入り…
朝食もお部屋で…
こんな感じです…
のんびり出来たしとっても良いお宿でしたよ!!!
お宿を後にした我々は以前から行きたいと思っていた『とら食堂』さんへ…
白河ICで降りて…田園の中にポツンと…こんなとこにあるのかって場所にありました…
平日にもかかわらずめっちゃ人いる^_^;
敷地内に外トイレもありました。
名前を記入し車で待ちます。
40分くらい待っていよいよです!!!
食券を購入し…
自分は焼豚麺…
嫁さんは手打ち中華そばを…
見ためから美味しそう!!!
手打ちなのでコシがありスープとの絡みもGOOD!!!
マジ旨っ!!!念願叶いました!!!
嫁さんは久喜くらいまで『口の中が幸せ〜』って言ってました(笑)
中々行ける場所ではないですが福島方面へ行った時は絶対にまた寄りたいです^_^
ラーメンとお酒三昧のとっても楽しい旅行でしたo( ̄ε ̄*)
では皆さま良い週末を!!!清水でした☆゚+。(ゝω・´○)ノノバイチャ。+゚☆
石川県に行ってきました。
2022年5月13日 / 金澤
こんにちは・・金澤です。
最近、雨の日が多いですね。
連休中・・約3年ぶりに旅行に行ってきました。
朝5時に茨城県から出発して、途中、5県を通過して石川県の能登に到着。
まずは、能登丼を食べに福寿司さんへ
遠藤関の後援会をやっているそうでサインと飾られていました。
注文したのは能登丼です。
日本海でとれた新鮮なねたで、大変美味しく頂きました。
また、能登丼を食べたお客様には、輪島塗りのお箸をプレゼント頂きました。
その後、輪島に観光しに行きました。
輪島の朝市は見れませんでしたが、輪島塗のお店を見てきましたが、買えませんでした。
その後、能登の温泉へ向かいました。
また続きます。
福島へその2…
2022年4月25日 / 清水 直人
どーも!清水です( ・`ー・´) + キリッ
今週末もたくさんのお客様にお越しいただき本当に感謝ですm(_ _)m
引き続きお願いしま〜す!!!
そして…さいたま市のK様、朝霞市のT様にご契約をいただきました!!!
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
お打ち合わせ等色々ありますが素敵なお家にしましょうね^^
続きです…
大内宿を後にし一路郡山市の磐梯熱海温泉へ…結構距離ありました…
お泊まりするお宿は…『華の湯』さんです。
14時ちょっと過ぎに到着…
総客室は162室…かなりデカい!!!
左側が華風館…右側が松風館…我々が泊まったのはその間の中庭にある離れの松林亭です。
ロビーラウンジです。
チェックインの手続きは別室に案内されました。ここもタブレット…
ウェルカムドリンクは抹茶と和菓子…
ちょっと早かったですがお部屋の準備が整ったとの事で案内してくれました。
松林亭は3階にありました。
エレベーターを降りると松林亭へのアプローチ…
落ち着いていて渋いです…期待大!!!
ここから嫁さんによる恒例のです。(食事も含め全ての写真はですが…トイレは除く…笑)
お部屋は337号室の『理』ってお部屋です。
和モダンな感じです。
素敵です。
玄関の突き当たりは…
ダイニングになっていて此処で夕食を食べました。TVもあって最高でしたよ。
唯一自分が撮影するトイレ(笑)めっちゃ広い(⦿_⦿)
めっちゃ良い!!!嫁さんはかなりテンション上がってました!!!色々行った中でもかなり上位〜と…
角度を変えて…自分も内装とかすごく好みでした。
ベッドの脇にはこんなスペースが…そこからお庭が見えます。
最近コーヒーマシーンが多い中、お豆を挽いてからのスタイル…朝グリグリとお豆を挽き焙煎焙煎(*´罒`*)
玄関からとお部屋からいけるウォークインクローゼット…
洗面…
アメニティ…男女でわかれていました…
シャワールーム…
そして…
客室露天!!!
一通りお部屋の撮影が終わり館内探索…
ロービーラウンジから外に出ると足湯があったので…
日本庭園を眺めながらゆったり足湯…
滝もあってとっても良い感じでしたよ!!!
のんびり足湯を堪能した後は…
松林亭宿泊客専用のラウンジへ…
こんな感じです…誰もいなくて貸切状態…
赤いソファのとこで…
お庭を眺めながら…
この人気酒造さんの人気一麦人気をロックで…福島県の小さな蔵で作られているそうです。
おつまみも豊富です…
チョイスはこれ…
貸切風呂の時間まで飲んでましたよ!!!
またまた続く…
弊社は明日からGW休暇です。26日〜来月8日まで…ご迷惑おかけしてしまいすいません。
さ〜てGWどこ行こうかな…清水でした☆゚+。(ゝω・´○)ノノバイチャ。+゚☆
老舗の中華屋さん
2022年4月22日 / 涌井
こんにちは!涌井です。
最近は春だなと思っていたら汗ばむ日が多く夏の方を感じる日が多いですね。
まだまだ体がついて行かなくて困っちゃいますね。
皆さんも体調管理気をつけてください!
今週は近所の中華屋さんの珍来に行ってきました。
僕が物心ついた時にはあったのでもう何十年もあるお店です。
この日はチンジャオロースとラーメンのセットを頼みました。
なんで中華鍋で作る中華ってあんなに美味しいですかね(笑)
何年食べ続けても飽きない味です!
お昼や休日は混むことが多いのですが機会があればぜひ足を運んで見てください!
皆さん、良い週末を!