おうちでもんじゃ
2020年5月10日 / 五十嵐
皆さん、お久しぶりです♪
もちろんゴールデンウィーク中もずっと引きこもっておりました(泣)
暇なので、おうちで『もんじゃ』をしてみました〜!!!
まずはセッティングから!
テーブルの上に置いてあった余計なものを全部避難させて、ゴミ袋を敷きます!
うちは終わった後の後片付けや油ハネを掃除するのがめんどくさいので、ホットプレートで料理をするときは必ず、ゴミ袋を敷きます!!!
最後は上に乗っているゴミもビニールごと丸めてポイ!するだけでいいのでとっても楽です!
これで準備完了!
っさ、焼いていきますよー! 久しぶりなのでワクワクしちゃいます♪
まずは生地以外の具を落として軽く炒めて、土手を作ります。
土手の中央に生地を流し込みます。
はい、早速土手は決壊し氾濫しました(笑)
生地がグツグツと煮立ったら、土手を崩し生地と具材を混ぜ合わせます。
最後の仕上げです!
全体が混ざったら、平たく広げてチーズをのせて完成で〜す♡
もんじゃはおこげが最高においしいですよねっ!
もんじゃ以外に軟骨とかも焼きましたよん! 全部コリコリ系〜(笑)
牛タンもやっちゃいました♡
うちはコストコの牛タンが大好きなのでよく買って食べます!
ブロックでも売っているので自分の好きな厚さに切って食べれちゃいますよーん!
久しぶりにホットプレートでやりましたが、ゆっくりお酒飲みながらつまんで〜って、結構楽しかったです☆笑
今度はパンケーキでもやってみようかなっ♪
みなさんもおうち時間を満喫してみてはいかがですかー?
ではまた! 受付、五十嵐でした!