旅の足跡34
2021年7月30日 / 合田
こんにちは
随分と久しぶりになりますが北海道バージョンを・・・。
先日のジャガポックルで思い出しました!
掲載してないと思うのですが、見たことあると思ったらスルー願います。
これは私たちの勘違いから始まったのですが、6月に行った北海道の富良野です。
富良野といえばラベンダーというイメージで相方とウキウキしながらレンタカーで行ったのですが
走れど走れどラベンダーのラの字もありません・・・・。
イメージは車で走ってるとラベンダーが一面に見えるという感じでいたのです。
でも実際は!
観光ファームのラベンダー畑!咲いてないけど!!!
同じく観光ファームのラベンダー畑!これしか咲いてないけど!!!
で、あることに気がつく。ラベンダーの咲く時期は何時なの?
・・・・・・7月でした!今は6月。
で同じく観光ファーム
おぉ〜〜ラベンダー・・・温室です。
と言うことで夢見たラベンダー畑は夢で終わってしまった。