旅の足跡15
2020年12月17日 / 合田
こんにちは。
いやぁ〜〜〜寒いですねぇ。
でもやっと冬らしくなったのかな?
日本海側は大雪で大変のようですが・・・。
新潟・山形方面には知人もいますので心配です。
寒くはなりましたが、ブログはまだ秋バージョンです。
今回は群馬県沼田市にある吹き割りの滝へ行ったのでちょこっとUP。
今回は途中に昼食をとったお蕎麦屋さんが珍しく登場します。
立ち寄ったのは関越自動車道ぬまたICから吹き割りの滝方面へむう途中にある
そば陣さんです。
食べたのは鴨南蛮蕎麦。
うまかった!
うっすらと虹が見えてるのがわかりますか?
まぁ、吹き割りの滝はあまり紅葉感はなかったけど、初めての場所だったので良しとしましょう。
下の写真は、日帰り入浴へ向かう途中に綺麗なカエデがあったのでついパチリと・・・。
で、結構寒かったので帰りは日帰り入浴をして帰ってきました。
南郷温泉しゃくなげの湯と言うところですが、ようは道の駅に併設されております。
平日ということもありあまり混んでなかかったのでゆっくりできました。
寒い季節に温泉。
これからはもっとサイコーになりますね。
合田でした。