日光の旅その1…
2019年12月6日 / 清水 直人
どーも!清水です( ・`ー・´) + キリッ
先日…自分の両親と嫁と…日光へ行ってきましたよ(^_^)小学校の修学旅行以来…
いろは坂→中禅寺湖→華厳の滝→東照宮…大人の修学旅行です♪( ̄▽+ ̄*)
引率は親(爆笑)
お昼頃着くように出発し…東北道も日光宇都宮道路も順調紅葉も綺麗で最高…ただ……
いろは坂手前から何やら霧がハンパない……全く前が見えない( ̄□ ̄;)!!
マジか…
こんな霧で中禅寺湖全く見えな〜い( ̄▽ ̄;)!!しかも激寒っ…
幸先悪い…これじゃ華厳の滝も………
気を取り直して昼食!!!中禅寺湖の目の前にある洋食屋さん『メープル』さんで…
お目当ては栃木和牛のビーフシチュー!!!
店内は落ちついていて暖炉もあって良い感じ!!!雰囲気も良かったですよ!!!
全員『日光ビーフシチューランチ』を注文…
セットのサラダと飲み物はアイスコーヒーにした…
そしてお目当てのビーフシチュー…
お肉は柔らかくジューシ〜で濃厚でコクがあって本当に美味しいかったo(≧~≦)o
お店の前から中禅寺湖を…
どうせ華厳の滝も見えないだろうけど折角だから感じに…
霧凄かったのに結構人がいました…
エレベーターに乗って100m下の観爆台へ…
音は聞こえる…大音量…
でも…案の定全く見えない〜Σ( ̄ロ ̄lll)
中禅寺湖も華厳の滝も全く見えなかったので滞在時間短っ……。
お宿のチェックインにはまだ早いので…いろは坂を攻め…東武日光駅前にある『カフェ・ラ・セゾン』で時間調整…
1Fは有名な金谷ホテルのベーカリーでパン、クッキー、ケーキ等が販売されていて2Fはカフェになっています。
時間が時間だったのでケーキは既にありませんでした( ̄_ ̄ i)
さて…本日のお宿へ…今回泊まったのは…
『奥の院 ほてる とく川』さん…
紅葉がとっても綺麗ですヾ(@^▽^@)ノ
入口の脇に三猿いた…
めっちゃ和風…
ここでチェックインの手続きを…ウェルカムドリンクはシャンパンにした!!!両親は抹茶…
喜んでもらおうと…奮発して別邸アクアの露天風呂付きプレミアムスイート…
この廊下を歩き…右側にある…
『水芭蕉』というお部屋…2部屋だけのプレミアムスイートだそうです…
入るとすぐにキッチンがありました…
そして和室…自分たちは此処に布団を敷いて寝ましたよ( ̄¬ ̄).。o0O○
和室の先はリビング…
CDが置いてあって母ちゃんはクラッシック聴いてた…
別角度から…
こんなサービスも…
リビングの先のテラス…めっちゃ良かったですよ♪(* ̄ー ̄)v
寒くなかったらゆっくり此処で寛げたな…
テラスの先にはこんな水盤が…
逆側から…
ベッドルーム…両親に寝てもらいました(。u_u。)
洗面…
アメニティーはPOLA…
その奥のシャワーブース…
その先に…
開放感たっぷりの客室露天!!!今回も何度も浸かった!!!
トイレの写メだけは毎回自分が…めっちゃ広いし…
夜の雰囲気も…
とっても素敵なお部屋でした(^_^)
次回にに続きます…既に温泉行きたくなってる清水でした☆゚+。(ゝω・´○)ノノバイチャ。+゚☆