日光の旅その2…
2019年12月7日 / 清水 直人
どーも!清水です( ・`ー・´) + キリッ
今日はめちゃ寒っ:;(∩´﹏`∩);:今シーズンで最も気温が低いそう…真冬ですね……
そんな寒い今日…富士見市のS様、富士見市のF様にご来店いただきました(^_^)
ありがとうございました〜(人ω・*)
さてさて…日光の旅の続きです…
夕食までの間ちょっと館内探索☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
別邸専用のラウンジ…
お庭…
もういっちょお庭…
探索ごお部屋でまった〜りしているとお待ちかね夕食のお時間ですo(^▽^)o
夕食はダイニングレストラン『蔵』の個室で…
安定がなく…ウーハイで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
先付けと前菜…食前酒の梅酒、湯波浸し、雲丹ジュレ、袱紗焼、鮎甘露煮、菊花大根、林檎霙和え、むかご雲丹揚…
お椀…蟹菊花水晶蒸、松茸、芽葱、柚子…
お造り…氷針盛り…旬の三種盛り、金魚草、花穂、山葵…
こいつが登場…
台の物…A5ランクとちぎ和牛のしゃぶしゃぶ、白菜、栃木県産新里葱、水菜、えのき、大黒占地…
煮物…豆腐饅頭…
焼物…岩魚塩焼、はじかみ、酢橘…
食事と香物と止椀…栃木県産こしひかり、壬生菜、長芋、赤蒸、赤出汁(豆腐、なめこ、三ツ葉、粉山椒)…
水菓子…梨、巨峰、蕨餅…
美味しかったし、お酒いっぱい飲んじゃいました(^^#)
食後…落ち着いてから貸切風呂へ…
いい感じ…
せせらぎセットをお願いし…
湯船に浸かりながら日本酒を♪(* ̄ー ̄)v至福のひととき!!!
眺めも最高!!!
部屋に戻り晩酌…両親は先に就寝…自分らはまだ飲む…さすがに眠くなりお部屋のお風呂に入り就寝(★-ω-)zzZZ
朝起きて…まずはお風呂…その後の朝食も夕食と同じ場所で…
旅行行くと朝からモリモリ食べれる…最高に美味しい!!!
チェックアウトの時間までのんび〜り、まった〜りしながら過ごしてました!!!
両親もとっても喜んでくれ満足してくれていたようで良かったです(* ̄∇ ̄*)
とっても良いお宿でしたよ!!!
今日は寒いからお鍋でも食べたいな〜と思う清水でした☆゚+。(ゝω・´○)ノノバイチャ。+゚☆