桜桜桜 咲く
2021年3月26日 / 城田
皆さんお元気ですか?
不動産部の城田です。
およそ2か月半にわたった首都圏1都3県の緊急事態宣言は3月21日で解除されました。
感染の再拡大を防ぐため、皆さんも注意しましょうね。手洗い、マスク着用を忘れずに!!
もうすぐ4月。天候も良く何だか春は気持ちがウキウキしますね。
さてさて今回はせせらぎ菖蒲園に桜を見に行きました。
最近はこの公園に行く頻度が増えています^^
正面入り口です。正面には大きな木があります。右側にうっすらと桜のピンク色が見えます。
「ビオラ」がきれいに植えてあります。
これは「ハナミズキ」です。
「ハナミズキ(花水木)」の花言葉は「華やかな恋」「私の思いを受けてください」だそうです。
見事な桜!!美しいです^^
これは「プリンセス雅桜」です。
(プリンセスミヤビ桜)は、埼玉県さいたま市で発見された桜で
皇后雅子様のご成婚記念として命名された桜です。鮮やかなピンク。
これは「啓翁桜」です。
「啓翁桜」は、1930年に福岡県久留米市の良永啓太郎氏が中国系のミザクラを
台木にしてヒガンザクラを接いだところ、穂木として使ったヒガンザクラからその枝変わりとして出来たものといわれています。
これは「彼岸桜」です。
桜の中でも比較的花は小さいのですがピンクがきれいでたくさんの花をつけます
穂木として使ったヒガンザクラからその枝変わりとして出来たものといわれています。
今週末もたくさんの方にご予約を頂いてます。
スタッフ一同お待ちしております。
それでは皆様良い週末をお過ごしください!!!