越谷のオアシス♪
2021年12月17日 / 林下
こんにちは!
不動産部の林下です^^♪
自宅近くにある、越谷のオアシス「埼玉県県民健康福祉村」という広さ21.8haを誇る、広大な公園にお散歩に行ってきました。
この公園は、柔らかい材質で舗装されているジョギングコースと、サイクリングコースが分けられておりとても安心!
アスレチック公園もあるので、家族連れにも人気です。
もうひとついいとこが、なんとっ!駐車場が無料!と県民に優しい公園です(^^♪
これがアスレチック広場で「冒険広場」と言うらしいです^^
公園の真ん中に位置する「ときめき元気館」という施設には温水プールやスポーツジムが入ってます。
インストラクターはいないらしいですが、リーズナブルな価格で利用することができます。
なんと、レストランもありお腹が空いたらお食事もできるらしいですよ。
ジョギングコース周辺にある多種多彩な樹木があり自然豊かな公園です。
各樹木には、ご丁寧に木の名前が貼り付けてあります。
この木は「ヤマモモ」という木みたいですが、一度も、モモが生っているところ見たことがありません( ;∀;)
よく説明をみると「モモはモモでもモモではありません」と、美味しいモモとは全く無関係な木でとても残念( ;∀;)
その他に、「胃痛に効く木」や「冷え性に効く木」など、その木の葉っぱを煎じて飲めば効くのかな?
という、不思議な樹木もたくさんあります。
木が好きな人にはとてもいい勉強なるかもしれませんね。
越谷にお近づきの際は、是非、寄ってみてください。
では、良い週末をお過ごしください!