眩しい海^^
2022年3月4日 / 林下
こんにちは♪
不動産部の林下です^^
何十年もサーフィンをしてますが、こんなに輝いた海は初めてでしたので、
ついつい写真を撮ってしまいました^^
映画のワンシーンで出てくるようなとてもきれいな風景です。
この場所は千葉県旭市椎名内というところにある「矢指ヶ浦海水浴場」という
長くて読みづらい海水浴場です。
サーファーさんたちは通称「安太郎」と呼んでます^^
由来は、側に安太郎さんという会社さんがあるので、皆さんそう名付けたらしいです^^
他にも「おばちゃん」とか「飯岡マンション下」という変わった呼び方をするサーフポイントが千葉にあります^^
サーファーのなかである会話で「おばちゃん波いいよ(^^♪」など、暗号化された言葉で、
知らない人は何を言っているのだろう??と思われるかもしれません。
千葉には沢山の海水浴場があり、その場所の目印になるものがサーフポイント名として使われているらしいです(^^♪
日中は暖かくなってきましたね^^
朝晩は寒いので皆さんお身体を崩さぬようご自愛ください^^
では、良い週末をお過ごしください(@^^)/~~~
極寒の海^^
2022年2月25日 / 林下
こんにちは♪
不動産部の林下です^^
朝の気温がマイナス3度という、極寒のなか、九十九里に朝一サーフィンに行ってきました♪
2月の九十九里は外気温が0度くらいですが、水温は高めの13度(;^ω^)。
完全防水のウェットスーツで入らないとガクブルになりサーフィンどころではなくなります。
私は寒がりなので、完全フル装備で海に入りました(^^♪
この日は波が高い日で沖に出るにも波に戻され一苦労(゚Д゚;)
いい波に乗るには150m先の沖にでれば、そこは、サーフィン天国♪
腕が筋肉痛なるまでサーフィンしてました^^
2時間ほど、サーフィンをして自宅へと帰りました(;^ω^)
綺麗な朝日でした(^^♪
極寒でしたがいい運動ができました^^
まだまだ朝晩が寒いですから、体を崩さない様、ご自愛ください。
では、良い週末をお過ごしくださ~い^^
夢の国・・その3^^
2022年2月18日 / 林下
こんにちは♪
不動産部の林下です^^
先週に続き、またまた運よくディズニーチケットが取れたので夢の国に行ってしまいました(;^ω^)
2週連続で、アトラクションをその日のうちに2回乗れた夢のような休日でした(^^♪
美女と野獣も午前と夕方に2回も乗れちゃいました^^
ビッグサンダーマウンテンも5分待ち(^^♪
通常でしたら正面の広場は長蛇の列ですが、こんなにガラガラでした(^^♪
イッツアスモールワールドも5分待ち(^^♪
スターツアーズも2回乗れました^^
ワールドバザールのお土産屋さんもこんな感じで空いてました^^
ここまで空いてると、また、チケットが取りたくなってしまう私でした(^^♪
では、良い週末をお過ごしください(@^^)/~~~
夢の国その2♪
2022年2月11日 / 林下
こんにちは!
不動産部の林下です^^
先週に続き、運よくディズニーチケットがとれ、シーとランドを楽しめた休日でした^^
平日でしたので、アトラクションは最大で15分待ち(^^♪
入場と同時に、新しいアトラクションの美女と野獣の「スタンバイパス」を取得して、
空いているアトラクションから乗っていきました^^
なんと、午前中でほとんどのアトラクションが乗れて、ランチとってゆっくり休憩しても、
人気アトラクションが3回乗れるという贅沢な一日でした^^
かわいいミッキーちゃん(^^♪
撮り方を失敗して後ろからのミニーちゃん( ;∀;)
かわいい猫キャラの「マリー」ちゃん(^^♪
スターウォーズツアーやスペースマウンテンも10分待ちで3回乗れました(^^♪
新しいアトラクションの「ベイマックスのハッピーライド」は残念ながら「スタンバイパスを取得された方」のみで1回しか乗れず・・( ;∀;)
ライトアップで素敵なお城^^
お城の中の「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」(^^♪
ステキなガラスの靴ですね^^
一日中歩きっぱなしでも、なぜかその時は疲れない夢の国・・・
帰りの車の中は、疲れて眠っている家族たち・・
多分、「夢の国」の夢を見ているんだろうなぁと思いながら、安全運転で帰りました(^^♪
そして、翌日には夢の国の魔法が解けて「筋肉痛」になりました( ;∀;)
でも、何度も行きたい夢の国・・
帰ってから、ディズニーチケットをまた買ってしまった自分でした(^^♪
雪が降ったりと寒い日が続きますが、皆さんお身体を崩さない様にご自愛ください。
夢の国・・^^
2022年2月4日 / 林下
こんにちは♪
不動産部の林下です^^
北風ビュービューの極寒の中、ディズニーシーに行ってきました^^
入場制限中でも、夢の国は大人気!!
お客さんもたくさん!
キャストさんたちが精一杯頑張ってくれてとても楽しい一日でした。
ディズニーシーは20周年記念で特別なコスチュームでパレードをしているらしいです^^
ミッキーたちもめちゃめちゃカワイイ♪
ピノキオも頑張って踊ってくれました♪
真冬の着ぐるみは暖かいですが、真夏は危険ですね。
私も以前に住宅展示場内で着ぐるみ着た事がありますが、冬は暖かくていいですが、真夏は汗だくで10分も持ちませんでした(;^ω^)
お昼は完全予約制みたいで、前日に予約したホライズンベイ・レストランというところでランチを食べました。
味はさておき、「ディズニーシー20周年」スペシャルセットというものを食べました。
かわいいデザートで食べるのも、もったいないくらいです^^
ディズニーシーは広大なのですぐにお腹が空きますね(;^ω^)
おやつにポテトとコーラを食べました。
カップも20周年特別のかわいいデザインでした^^
ちゃんと20周年の絵が入ってます。
あまりにもかわいかったので、カップのコーラを飲み干して、ビニール袋に入れて持って帰ろうと・・
しかし・・
間違ってゴミ箱へ・・
ゴミ箱をあさるもの良くないので写真だけ残りました( ;∀;)
ヴェネツィアン・ゴンドラから見るプロメテウス火山・・
この日は残念ながらセンターオブジアースはメンテナンス中で乗れませんでした( ;∀;)
北風ビュービューでゴンドラも波に揺れなかなか進まず、キャストさんが笑いながら漕いでましたが・・
目は本気なんだろうなぁ~と、私は心のなかで、キャストさん頑張れよ!と応援してました(^^♪
アメリカンウォータフロント近くにある「ブロードウェイ・ミュージックシアター」
抽選のショーでしたが、エントリーしましたが、ことごとく抽選に外れました( ;∀;)
外観を見るだけでも、タイムスリップしたような楽しい気持ちにしてくれますね(^^♪
閉店間際に乗れたトイストーリーマニア!
トイストーリーの格好をしたマニアさんも数名いらっしゃいました。
カップに乗って横に勢いよく、ぐるんと回るので、途中で気持ち悪いなってしまいました( ;∀;)
ジェットコースターみたいに縦にぐるんぐるん回るのは大丈夫ですが・・
横に「ぐるんぐるん」と「ぶんまわされる」のはどうも苦手です( ;∀;)
以前にどっかの遊園地のコーヒーカップに乗ったとき、調子にのって、腕力を最大限に活用して、ぐるんぐるん回したたときに、
かなり酔ってしまう苦い経験がありました(>_<)
回し過ぎは要注意ですね(+_+)
ディズニーシーで一番好きなアトラクションは「ファンタスティック・フライト」です!
鳥になったような感じでアトラクションが楽しめます!
ディズニーシーに行かれたら、是非、乗って見てください!
入場したら、真っ先に「ファンタスティック・フライト」のスタンバイパスを取ったほうがいいですよ。
夢の国で夢をもらった一日でした(^^♪
では、また!
よい週末を~(^^♪