スタミナラーメンを食べてきました。
2022年7月1日 / 金澤
こんにちわ・・・金澤です。
最近の暑さにスタミナをつけようと上尾市にある。
スタミナラーメンの娘娘に行ってきました。
並ぶこと30分で入店し注文したのは。スタミナラーメンとスタカレーです。
ピリ辛で汗をかきながら美味しく頂きました。
スタカレーは、ラーメンと同じ具材をご飯に乗せたものでしたが美味しく頂きました。
スタミナをつけたので今週末も頑張っていきたいと思います。
飛騨牛を食べてきました。
2022年6月24日 / 金澤
こんにちわ・・金澤です。
最近6月とは思えない暑さですね。
先日白川郷に行った帰りに飛騨高山まで行ってきましたが、
人が多くてびっくりしました。
飛騨牛を食べに車が止められるとこるを探していてもなかなか駐車できずいたら、駐車できる焼肉店を発見し
入店しました。
注文したのは、サーロイン・上カルビ・赤身・サイコロのセット
飛騨牛のにぎり
追加で上カルビ
どれも美味しく頂きました。
長時間の運転が待っていた為、お酒は飲めず・・次回行く機会があれば宿泊していきたいと思いました。
笠間市のパン屋さんへ
2022年6月18日 / 金澤
こんにちわ・・・金澤です。
先週の定休日、水戸にいってきました。
用事も終わり、小腹がすいていたので、以前から気になっていた
パン屋さんへいってきました。
カレーパンが人気らしく
店内でパンをみていたら、後2個で完売とアナンスがあり2つ購入
早速頂きましたが、ころもがサクサクでとても美味しく頂きました。
今度水戸に行くときも購入したいと思います。
白川郷に行ってきました。
2022年6月10日 / 金澤
こんにちは・・金澤です。
梅雨入りしましたね。今年の梅雨は短いとニュースで聞いたので期待しています。
先日の休みに白川郷に行ってきました。
世界文化遺産とのことで、現地周辺から指定された駐車場へ移動(渋滞にはまる)駐車場からバス(無料)で白川郷入口へ
合掌造りのいえです。
大内宿と違い一軒が離れていて建物の造りも違い楽しめました。
残雪が残る山は三方岩岳から望む白山です。
お寺も茅葺き屋根でした。
今回はあまり長くいることが出来ず全部見ることが出来ませんでしたが、次回は雪の季節に期待と思いました。
カキ定食を食べてきました。
2022年6月3日 / 金澤
こんにちは・・金澤です。
定休日にカキ定食を食べてきました。
お食事処 みずさんへ焼かきを食べたくて入店
注文したのは、満腹カキ定食です。
焼カキです。
初めて焼いたカキ食べましたが・・私的には生カキが好きでした。
カキフライも大盛でビックリしました。
最後にカキの炊き込みご飯ですが、初めて食べました。
この定食の値段は2,100円でしたが安く感じるぐらい満足でした。